Honda Civic Type R All Japan Meeting 2022 -2022.4.9 in MOTEGI-
ツインリンクもてぎに 歴代シビックタイプRが最大400台集結!
【重要連絡】
ハガキ未着の方は、大至急ご連絡ください。お申込時のお名前・メールアドレス・車種・電話番号を明記の上、お問合せください。
2022年3月20日更新 満員御礼
★イベントコンセプト★
当企画実行委員会の代表よりコンセプトの発表です。
1997年にシビックタイプRが誕生して25年の節目になります。
コロナ禍の状況ではありますが、シビックタイプRのコミュニティを通じたメンバーが立ち上がり、シビックタイプRオーナーによるシビックタイプRオーナーの為の全国オフ会を開催したいという強い想いから企画を立案いたしました。
2022年4月9日土曜日、栃木県ツインリンクもてぎ(改称後:モビリティリゾートもてぎ)にて、「第1回 Honda Civic Type R All Japan Meeting 2022」を開催いたします。
尚、本イベントは関係当局の指針の下、徹底した感染予防対策を施し、開催いたします。
2022年2月 代表委員 山岸義昭/鈴木伸嘉
★イベントの概要★
以下、2022年2月27日更新(予告なく変更となる可能性があります)
開催日時 |
2022年4月9日(土)9:00開始(7:30車両入場開始)
開催場所 |
ツインリンクもてぎ(改称後:モビリティリゾートもてぎ) 第2パドック(貸切)
イベントのみどころ |
歴代シビックタイプR 400台集結!
スペシャルトークショー
ショップ出店
特別車両展示
パレードラン
参加料金 |
◎エントリーチケット(車両入場+計2名まで)◎
1台 ¥8,000(税込)、走行会参加別途¥19,200(税込)
※料金体系が当初の予定より変更となりました。申し訳ありません。また、申込時期により料金が以下の通り変動します。
★アーリーエントリーのご案内★
2月20日申込開始から3月5日までにお申込頂くと、1割引の1台¥7,200(税込)にて参加頂けます。
また、走行会に別途1台¥19,200(税込)追加で参加いただけます。
★通常エントリーのご案内★
3月6日から3月16日までにお申込頂くと、通常料金の1台¥8,000(税込)にて参加頂けます。
また、走行会に別途1台¥19,200(税込)追加で参加いただけます。
★レイトエントリーのご案内★
3月17日から3月19日までにお申込頂くと、通常料金の1台¥9,000(税込)にて参加頂けます。
レイトエントリーでは走行会追加できませんので、ご注意ください。
上記の料金には、入場料・駐車料・ノベルティ(記念品)・パレードラン走行料が含まれております。運転手含めて2名まで(小学生以下含まず)入場可能。
ex)お父様・お母様・小学生のお子様2名までエントリーチケットで入場可能。ただしお子様が中学生以上の場合、2名分のギャラリーチケットが別途必要です。
◎ギャラリーチケットについて◎
入場車両に計3名以上乗車して入場される場合・車両参加せずに会場を楽しみたい場合は、ギャラリーチケットをお求めください。(2月20日から3月16日までのお申込)
1名 ¥1,500(税込)※以降+1名ごとに¥1,000(税込)追加
第二パドック入場券のみ。ツインリンクもてぎへの入場料・駐車料は別となります。当日ゲートにてお支払いください。
なお、記念品のプレゼントはございません。予めご了承ください。
※2022年2月19日現在の情報です。変更になる場合があります。
申込方法 |
専用ウェブフォームより申込登録。車種・色の登録と、ご入金後のBANDへの登録が必要です。専用ウェブフォームURLは後日公開いたします。
BANDコミュニティへの参加リンクは、お申込・ご入金後の確認メールにてお送りいたします。参加者向け情報(各種注意事項、ショップ・登壇者等の最新情報、体調管理)などはBANDにて連絡となりますので、必ずご参加ください。
※お申込状況によっては、早期に終了する可能性があります。お早めのエントリーをオススメいたします。
申込期間 |
2022年2月20日よりウェブフォームオープン・3月19日全締切予定。(走行会エントリー・ギャラリーチケットは3月16日締切予定)予定台数・人数に達しますと、締切予定日を待たずに終了となります。
また期間により料金が変動しますので、ご注意ください。
(当初の予定より変更となり、2月20日にフォームオープンとなります。)
なお、参加可能台数は最大400台、内走行会枠が80台です。
お申込から参加までの流れ |
①専用ウェブフォームでのお申込・ご入金→②BANDコミュニティへの参加→③ハガキ兼参加証郵送(イベント1週間前)→④現地集合!
注意事項・キャンセル規定 |
公道を走行できない状態での入場はお断りさせていただきます。車両の状況によっては、入場をお断りする可能性があります。その場合のご返金などには応じられません。
詳しくは、注意事項をご確認ください。なお、新型コロナウィルスの感染状況などを踏まえ、変更となる場合があります。変更の場合にはBANDにてご連絡いたします。
3月12日までにキャンセル申請頂きますと、50%のキャンセル料(事務手数料)がかかります。
3月13日以降のキャンセル申請では、100%のキャンセル料(事務手数料)がかかりますので、ご注意ください。
◆開催が不可能な悪天候、地震、その他避けがたい不可抗力または主催者の判断による終日中止の場合 料金の 10%(事務手数料として)頂戴いたします。ギャラリーチケットの場合は750円(事務手数料として)頂戴いたします。
※車両エントリーの方で3月13日以降のキャンセルの場合、記念品は別途送付させて頂きます。ギャラリーチケットの場合は記念品はありません。
お問合せ先 |
お申込に関するお問合せは、以下のメールアドレスにて承ります。なお、お申込確定後(ご入金後)のお問合せは、BANDコミュニティにて承ります。
pr@civic-typer-meeting.com(企画室窓口)
※キャンセルにつきましては、お手数ですが事務局info@kobus.co.jpまでご連絡ください。上記窓口及びBANDではご対応いたしかねます。
最新情報は企画室公式Twitterからも発信いたします。フォローをお願いいたします。